ようやく条件に合うコーデュロイスラックスが見つかったので、これを買う。(法令文体)
公開投稿
ゆれれ(((・_・)))
やはり簡単に手に入る代物じゃなさそうだ。気長に待つか……。
ascii.jp/elem/000/004/328/4328110/
このネクタイもカッコいいけど国民民主党に見えない?
arcodio.com/collections/tie/products/t-tie-52003-88
実際、特定のアパレルが思想集団によって不本意に結びつけられてしまう事例は各所で問題となっており、たとえばニューバランスのスニーカーはネオナチに『白人の公式シューズ』と認定されていて大迷惑を被っているのだとか。
ついうっかりオレンジのネクタイを買ってしまったが、ダークネイビーと二色のレジメンタルなのでセーフということにならんかな?
𝙒𝙀𝙀𝙆𝙀𝙉𝘿♪
そりゃあ僕だってたまには油そばを食べることくらいありますよ。
ようやくLinux版のSpotifyでもロスレスで聴けるようになった!!!
日記。来月に頒布する合同誌の表紙作りを行うべく山を下り、野を駆け、学生たちの集まりに押しかけてきた。
riq0h.jp/2025/10/22/165808/
日記。来月に頒布する合同誌の表紙作りを行うべく山を下り、野を駆け、学生たちの集まりに押しかけてきた。
riq0h.jp/2025/10/22/165808/
前向きに考えると、明日からはロングコートを着ることができる🤩
全身が油そばになってきた(くさそう)
あまりに寒すぎて買い物に行くのにツイードのジャケットを羽織っていった。急に冬になるな!
先日に買ったフランネルのパジャマが早くも大活躍✨️
@1ex.me 最近のXはちょっと日和っていると思いますね。今からでもイーロン・マスクを焚き付けて実装させ、真っ先に彼のIDが強奪されるところを見たい🤩
Xの例の有料機能は「アカウントの状態に関わらず金の力で一方的にIDを強奪できる」だったら順当に面白くなっていたと思う。
世の中にはさも常識人のような顔をして凄まじい理不尽を強いる人々が少なからずおり、遭遇するたびに捕食を狙っている寄生獣かと思う。一方「私は変ですよ」と前もって説明してくれ、現に変である人は、こちらも「なるほど、あなたの顔面は左右に割れるのですね」と納得するので、順当に誠実だと感じる。
僕が気に入る秋冬用のベージュネクタイがない。そのために山を駆け、野を下り、街へとやってきた。
今週からスーツシーズンの幕が開ける……。
ふと電車の壁を見たら、真ん中にタウンワークの広告があり、上の方には求人ボックスの広告があり、ガラス戸にはギガバイトの広告が貼っ付けてあった。一体どれだけ人材不足なんだ……。
無印に綿100%でクラシックな千鳥格子のパジャマがあったので買っちゃった🤩
今日、普通に暑くない?(・_・;;)
飲み会、開始(・_・)🍺
社用のM4 Macminiをちまちまいじっているが、別にTahoeだからといって不満は感じないな……。こだわりが強すぎるので少しでもずれると逆に全部慣れの問題に集約してしまうところがある。
朝マナルうまま(・_・)🍔
ケリ姫スイーツって懐かしいな。当時、ちょっと触って「これはアニメの絵がついたアングリーバードなのでは……」と思ったが、実際のところどうだったんだろうな。
皆さんと一緒に鯖ピチできないのはちょっと悲しい😢
通信中